小泉今日子さんがパーソナリティの「サステナブルなニュースや話題を考える場」をテーマにしたラジオ番組「サステバ」にて絶滅危惧茶をご紹介頂きます。 11/16(土)の放送で取り上げていただきました。
TBSラジオ「サステバ」
第33回「お茶から、生物多様性を考える」
https://www.tbsradio.jp/articles/89941/
<Podcastで聴く>
https://cms.megaphone.fm/channel/TBS8845238297
生産地での後継者不足や、生産環境の変化により
絶滅の危機に瀕するお茶をそう呼んでいます。
地域の農業、自然、文化を伝承しているお茶。
美しく美味しいお茶で過ごす贅沢なひとときに、
日本各地の自然や伝統文化を、
未来に継承していく必要性に思いを馳せてみませんか?
小泉今日子さんがパーソナリティの「サステナブルなニュースや話題を考える場」をテーマにしたラジオ番組「サステバ」にて絶滅危惧茶をご紹介頂きます。 11/16(土)の放送で取り上げていただきました。
TBSラジオ「サステバ」
第33回「お茶から、生物多様性を考える」
https://www.tbsradio.jp/articles/89941/
<Podcastで聴く>
https://cms.megaphone.fm/channel/TBS8845238297
2024年6月20日(木)に発表された、株式会社オルタナと一般社団法人サステナ経営
協会が共催する「サステナブル★セレクション2024」において、★(一つ星)に選定されました。
また、2024年10月3日(木)、4日(金)、5日(土)に開催された「第2回サステナブル★セレクションEXPO 2024 in 東京」に出展いたしました。
サステナブル★セレクションについて
https://sustainableselection-list.com/expo_kyoto/about_ss/
日本の里山は、「SATOYAMA」という言葉で表現されるほど、生態保全上高い価値があることが世界的に認められています。
人の手が入らない状態が環境には良いと思われがちですが、適切な管理がなされ、太陽光が届く草地が維持された里山は、昆虫や小動物の住処となり、多様な生態系を作り出します。
日本の茶畑はそんな豊かな里山を代表する農地として、価値の高さが再認識されていますが、減少の一途を辿っているのが実情です。
茶畑を保全する取り組みは、持続可能な地域の発展とともに、生物多様性の保全も同時に可能です。
「生物多様性」とは、生態系の多様性・種の多様性・遺伝子の多様性といった地球全体を維持する命のつながり。
すべての生き物は直接的、間接的に繋がっており、わたしたちの生活は、生物多様性に支えられています。
生物多様性が失われると、海や川・土壌に悪影響を及ぼし、それは気候変動にも繋がります。
生物多様性の損失は食料問題はもちろん、災害、感染症など私たち人間社会に大きな問題をもたらしており、生物多様性の回復は世界的に取り組むべき課題となっています。
パッケージに採用したのは、盆栽のアート『Kengo Bonsai Gallery』。
人間がケアすることで千年でも美しく生きることができる盆栽は、その価値の高さが世界中に認められています。
そんな人間と自然の共生の証であるサステナブルアートに、絶滅危惧茶の存続・繁栄の願いを込めました。
https://www.rise.sc/info/detail/?cd=000369
東京都世田谷区玉川2-21-1
販売期間:2024年3月1日(金)〜31日(日)
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
東京都文京区関口2-10-8
TEL:03-3943-7613
販売期間:2024年1月15日(月)〜通年
https://www.ethical-ya.com/
神奈川県鎌倉市雪ノ下3丁目9−5−1
TEL:0467-33-4135
営業日時 水曜〜日曜/11時〜17時
販売期間:2024年1月15日(月)〜通年
https://shop.eleminist.com/products/endangeredtea-fod
販売期間:2024年1月15日(月)〜通年